Calan Coron🕊

私が今まで経験してきたことをもとに、読者の方々の欲しい情報を提供していくリアルなブログです☆

【初心者】必見!ロードバイク始めるには何が必要?

 今回は、ロードバイクについてです!

”最近、ロードバイクに興味を持ってどんなのか知りたい!”

ロードバイクを始めてみよう”と思っている方で、

ロードバイクを始めるのに何が必要なの?って思った方いらっしゃいませんか?

私も始める時、何が必要なのか分からず、調べてもなかなか

買うまでに至れなかったので

直接お店に行き、”ロードバイクを始めたいです!”とだけ言って

後は店員さんに任せてしまいました。笑笑

 

でも、

”お店に行って話すのはちょっと、、”

”オンラインで全部揃えたい”

などなど考えている方向けに、ロードバイクを始めるにあたって

必要なこと、もの、知識についてしっかりお話ししていこうと思います!!

完全初心者だった私が、徐々に集めていった情報や、実践して良かったこと、

悪かったこともぜんぶ、ぜーんぶシェアします!!🚴‍♀️💨

 

🚴‍♀️①ロードバイクを買おう!

やっぱり一番テンション上がるのはここ!

ロードバイク選び” 

自分は買わないのに、考えただけでワクワクしちゃいますね(///)

バイク選びの基準は人それぞれです。

❗️ブランドで絞る

❗️見た目で決めちゃう!(かっこいい・可愛いetc....)

❗️性能にこだわりたい

などなどいっぱい選ぶ決め手がありますね!

 

ちなみに、私の愛車はspecializedさんの女性用モデルeliteでございます!

決め手は、、色に一目惚れとお値段、あと店員さんの推しです笑

 

 

 

留学へ行くまでの手順!私が留学へ行くまでの流れを皆さんにシェアします☆

¡Hola! こんにちは!お空のやまさんです🏔

今回は、留学についてのお話です。

お空のやまさんは、高校2年生〜3年生の1年間メキシコに交換留学していました🇲🇽

その経験をもとに、これから留学を考えている学生さん向けに留学についての

情報をたくさんシェアしていこうと思います!

初めてのことにチャレンジするのは、ワクワクもあり、不安もありますよね💦

私は当時、留学したい!って気持ちはあっても、

実際どうやったら留学できるのかちんぷんかんぷんでした、、。

自分で調べてみても、なんかイマイチよく分からなくて。

もっとわかりやすいサイトないかなーってネットを彷徨っていました。笑

今まさに、昔の私のような状況にある方の手助けをしたい!!

留学へ行くまでの流れや私が不安だったことも含め、

事細かくシェアしていきます!

ではでは〜Vamonos! (レッツゴー!)

 

留学までの流れですが、いつ留学する予定なのかによって

少し流れが変わってきます。

今回は、私が体験した留学までの流れで紹介していきます。

   留学までの流れ

留学制度のある学校に入る

私は、高校留学をしたかったので、留学制度のある高校

国際交流コース(今はインターナショナルと呼び名が変わっています)に

入学しました。

普通の高校からでも留学は可能ですが、1年休学しないと留学できなかったり

留学の実例がない学校だと難しかったりします。ですから、"絶対留学する!"と

決めている方は

留学制度が売りの高校や、国際高校などに入学するのが確実ですね!

私が行っていた国際交流コースは、高校3年間のカリキュラムに1年間留学をする

という事が決められており、留学中は休学扱いにならず、そのまま3年間で

高校を卒業できるというのが魅力でした。

他の学校にもこういった留学制度がある学校がたくさんあると思うので、

是非、調べてみてください😄

 

もうすでに高校生の方で、今通っている学校に留学制度がない方でも

留学はできます!

方法としては、”留学団体を使う” です。

留学団体を選ぶ

私自身、留学するまで留学団体という存在自体知らなかったです。笑

留学制度のある学校だと、海外の学校と協定校を結んでいます。ですので、

自分の行きたい国の協定校があればそれで留学が可能です。

          ↓

(大体英語圏(アメリカ、オーストラリア、カナダ)あたりが協定校に多いです)

 

しかし、、留学先をアジア圏、ヨーロッパ圏、中南米で考えている方は

ほぼ留学団体を使って留学します!

 ちなみに、私のクラスで10ヶ国もの国に留学へ行っていました!

(アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、ドイツ、ベルギー、チェコ、スペイン、イタリア、ハンガリー)

 

留学団体で有名なのは、”AFS”、”ICC”、”YFU”などが挙げられます。

私はAFSという留学団体を使いました!

理由は、クラスの友達の大半がAFSを使っての留学が決まっていたからです。

留学団体によって、留学にかかる費用や選べる国が異なってきますので、

そこは各自検討してみてください!

こちらに留学団体リストのURL貼っておきます!

          ↓

high-school-ryugaku.com

 

まとめ

 留学する方法は2つ!

  • 留学制度のある学校に入学する
  • 留学団体を使う

まあ、ほぼ90%で留学団体を使いますね!

学校うんぬんは、留学へ行っている間の自分の立場をどうしたいかによります!

”休学扱いでもいい!”

”留学から帰ってきて、一個下の学年の子達と一緒になっても問題ない!

留学がしたい!”って

思っている方は、どこの学校行っても留学はできます☆

→(一部の学校で出来ない場合もある)

 

次回は、留学行くまでに不安だったことなどについてシェアします!

留学に興味がある方、すでに留学が決まっている方に向けて、私がお伝えできる

最大限の情報をシェアしていきます!

是非、読んでください!!☆

 

私は皆さんを応援しています♡

 

暗記系テスト勉強攻略!これで【赤点】は絶対取りません!

”次のテストで絶対赤点は取りたくない”、”成績を上げたい”、”成績上位に入りたい”

など皆さん目的は違えど、点数を上げたいという事は同じ。

そんな学生さんたちを救いたい!

中学時代、勉強の仕方が分からなくて最低点48点だった私が、高校では全教科80-90点以上、順位は3位以内しか取らなくなった

私のテスト勉強ルーティンを皆さんにシェアします!

今回は特に暗記系教科に絞った勉強法です。

 まずはじめに、これはだめ!という注意点を2つ挙げます。

学校の授業はあてにしない!

 ぶっちゃけ、学校で受ける授業だけで高得点を取るのは難しいです。なぜなら、先生たちは

テストを作成する際、大体これくらいの平均点を取らせようと計算し、作っているからです。(中にはそんなこと考えず作っている優しい先生もいますよ(^-^))

あと、授業時間も限られていますから、全部を詰め込めないので最低限の部分しか

触れられないのです。

テストあるあるで、問題読んでも全くわからなかった問題の答えを見ても、

”え??こんな単語知らない”、”そんなのノートのどこにも書いてなかった”

なんて事ありませんでした?笑 

その現象は、先生の計算によるものor時間がなくて授業内で取り扱えなかったのどちらかに

よるものだと思われます。(私の個人的仮説です)

一夜漬けはおすすめしない!

一夜漬けはただ瞬間的に覚えただけの知識です。一日も経たず、すぐ忘れます。

せっかく勉強したのに、受験勉強の時また勉強のやり直し、覚え直しをしなくてはいけなくなります。

夜遅くまで勉強するより、20-21時ぐらいに寝て、朝4-5時に起きて勉強する方が

頭に入りやすく、効率が良いです!もちろん、私は朝型です!

やるならしっかり身につけて今後に生かせるようにした方が人生ヌルゲーですよね☆

 

では!私が実践していた

テスト勉強ルーティンをシェアします!

  

YouTubeにある映像授業try itを視聴する

 私はトライさんの回し者ではないですよ!!!

でも実際、テスト期間中トライさんの映像授業に何回も救われてきました。

 

手順① 映像を見ながら自分のノートと比較する

           ↓

    新情報があれば書き込む

           ↓

    自分がわかりやすいようにカスタマイズする

 

大体内容は同じだけど少し違ったりします。例えば先生の授業では言われなかった単語とか、歴史の人物とか。先生が言ってないから出ないとは限りません!先生は教科書を見て作成するので、ノートに書いてないのも出す確率は高いです!トライさんはそういった細かいところまで分かりやすく説明しながら授業を進めてくれます。

あと、、トライの先生たちは個性が強めです笑  

結構先生の言い方とか話し方が面白くて先生のフレーズごと覚えれちゃうことも多々ありました笑

しかも凄腕の先生たちの授業を無料で視聴できるんです!

塾に行かなくても無料で塾並みの授業を受けられて、本当におすすめです!


動画でわかる映像授業Try IT

ノート丸暗唱&丸暗記

いやそれが出来たら赤点なんて取らないわ!って思った方いらっしゃると思います。

そうです!これできたら点数取れるんですよ!皆さん、やってもないのに最初から無理だわって決めつけてませんか?できます!私ができたんですから!皆さんは天才ですから!この私が結果を出せたんですから!大丈夫!しっかり暗記の仕方も細かくシェアします!

 

手順① A:ノートのテスト範囲をひたすら紙に書きまくる

     (全ページじゃなくていいです!最初は1ページの片面だけ)

         ↓

    B:ノートを見ずに書けるようになったら誰かに説明するように話す

         ↓

    Bができるようになったら、次のページへ行き、A,Bを繰り返す

         ↓

    次のページもBまで行けたら、最初のページから何も見ずに口に出しながら書く

         ↓

    これを全ページ繰り返していく

 

これが私がしていた暗記法です!

書くのは、文字間違い・文字忘れ対策 。

話すのは、断片的に覚えるのではなく、一つのストーリーとして覚えるため。

流れを掴んでしまえば思い出すのもカンタンになります☆

 

まとめ

  • 映像授業try itを視聴 
  • ノート丸暗記&丸暗唱

この2つだけです!オプションで朝方勉強に変えるとより効率が上がります!

受験の際、AOや推薦を考えている人は成績取っときたいですよね。今のうちに自分の勉強ルーティンを身につけておけば、勉強を苦と思わず、いい成績を取れるようになります。

テスト期間は頑張りすぎて精神もおかしくなり、憂鬱になりがちです、、。

無理はしないでくださいね。最悪、赤点とっても死にはしません!☺️

私も48点取りましたけど、別にどうにもなってませんから!👍

気楽にいきましょ♡

私はずっと学生さんの見方です♡