Calan Coron🕊

私が今まで経験してきたことをもとに、読者の方々の欲しい情報を提供していくリアルなブログです☆

留学へ行くまでの手順!私が留学へ行くまでの流れを皆さんにシェアします☆

¡Hola! こんにちは!お空のやまさんです🏔

今回は、留学についてのお話です。

お空のやまさんは、高校2年生〜3年生の1年間メキシコに交換留学していました🇲🇽

その経験をもとに、これから留学を考えている学生さん向けに留学についての

情報をたくさんシェアしていこうと思います!

初めてのことにチャレンジするのは、ワクワクもあり、不安もありますよね💦

私は当時、留学したい!って気持ちはあっても、

実際どうやったら留学できるのかちんぷんかんぷんでした、、。

自分で調べてみても、なんかイマイチよく分からなくて。

もっとわかりやすいサイトないかなーってネットを彷徨っていました。笑

今まさに、昔の私のような状況にある方の手助けをしたい!!

留学へ行くまでの流れや私が不安だったことも含め、

事細かくシェアしていきます!

ではでは〜Vamonos! (レッツゴー!)

 

留学までの流れですが、いつ留学する予定なのかによって

少し流れが変わってきます。

今回は、私が体験した留学までの流れで紹介していきます。

   留学までの流れ

留学制度のある学校に入る

私は、高校留学をしたかったので、留学制度のある高校

国際交流コース(今はインターナショナルと呼び名が変わっています)に

入学しました。

普通の高校からでも留学は可能ですが、1年休学しないと留学できなかったり

留学の実例がない学校だと難しかったりします。ですから、"絶対留学する!"と

決めている方は

留学制度が売りの高校や、国際高校などに入学するのが確実ですね!

私が行っていた国際交流コースは、高校3年間のカリキュラムに1年間留学をする

という事が決められており、留学中は休学扱いにならず、そのまま3年間で

高校を卒業できるというのが魅力でした。

他の学校にもこういった留学制度がある学校がたくさんあると思うので、

是非、調べてみてください😄

 

もうすでに高校生の方で、今通っている学校に留学制度がない方でも

留学はできます!

方法としては、”留学団体を使う” です。

留学団体を選ぶ

私自身、留学するまで留学団体という存在自体知らなかったです。笑

留学制度のある学校だと、海外の学校と協定校を結んでいます。ですので、

自分の行きたい国の協定校があればそれで留学が可能です。

          ↓

(大体英語圏(アメリカ、オーストラリア、カナダ)あたりが協定校に多いです)

 

しかし、、留学先をアジア圏、ヨーロッパ圏、中南米で考えている方は

ほぼ留学団体を使って留学します!

 ちなみに、私のクラスで10ヶ国もの国に留学へ行っていました!

(アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、ドイツ、ベルギー、チェコ、スペイン、イタリア、ハンガリー)

 

留学団体で有名なのは、”AFS”、”ICC”、”YFU”などが挙げられます。

私はAFSという留学団体を使いました!

理由は、クラスの友達の大半がAFSを使っての留学が決まっていたからです。

留学団体によって、留学にかかる費用や選べる国が異なってきますので、

そこは各自検討してみてください!

こちらに留学団体リストのURL貼っておきます!

          ↓

high-school-ryugaku.com

 

まとめ

 留学する方法は2つ!

  • 留学制度のある学校に入学する
  • 留学団体を使う

まあ、ほぼ90%で留学団体を使いますね!

学校うんぬんは、留学へ行っている間の自分の立場をどうしたいかによります!

”休学扱いでもいい!”

”留学から帰ってきて、一個下の学年の子達と一緒になっても問題ない!

留学がしたい!”って

思っている方は、どこの学校行っても留学はできます☆

→(一部の学校で出来ない場合もある)

 

次回は、留学行くまでに不安だったことなどについてシェアします!

留学に興味がある方、すでに留学が決まっている方に向けて、私がお伝えできる

最大限の情報をシェアしていきます!

是非、読んでください!!☆

 

私は皆さんを応援しています♡